楽に稼いで何が悪い。
汗水たらして働く尊いお金・・・
だとしたら、私は使う事なんてできやしない。
ケチケチしたくない。
気持ちよくお金を払いたい。
そんな感覚だったような。
元々がケチなんだよな。昔ゲーセンでよく遊んだけども、
自分のお金を使うのは、凄く拒んだ覚えがあるもの。
お金は大事、だけど気前よく使いたいという矛盾。
普段、まともには使えないけど、ギャンブルで勝ったお金
なら、豪遊できるんだ。
楽に稼いだお金なら気楽に使っても大丈夫なんだ。
見栄っ張りだから、ここぞとばかりに友人を集めて奢る。
プライドも高い。
きっとお金に嫌われるような生き方をしてきた。
お金の不安から解消されれば、もっと自由に生きられる気がしていた。
だから、ギャンブルばかりやってきたんだよな。
いや、それだけじゃない。
きっと、目の前の現実から逃げていたんだ。
やっぱ、お金はあったほうがいいよ。
全てとは言わないし、幸せになれるかどうかとも違うけどね。
お金いっぱいあったら、選択肢が増えるし大事な時間も手に入る。
ただ、お金に囚われすぎるのは、いけない。
バランス保たないとね。
うん、俺はやっぱりギャンブルをやめて良かったよ。
お金に囚われるだけの人生なんてごめんだからね。
年末にふと、そんなことを思った。
私は宝くじさえ、もう買っていない。
2022年12月29日
お金に対する意識
posted by サンペリドン at 14:44| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
スポンサーリンク