2017年07月26日

単勝と複勝の馬券術としての考察

どうもサンペリドンです。

いつもお世話になっているお方から、
質問がございました。

【50倍以上の単複は回収率100%を超えているか?】
というご質問です。

恐らく軸馬の穴馬が3着以内に入った時の印象が強い
為だと思われます。

私は、50倍以上の単複となると、メンタル的に厳しい
とは思うものの、馬券術として現在、メンタルに
優しい状況とは、とてもじゃないが言えませんので、

どのみちメンタルに厳しいのであれば、
捉え方としては、ありだと思います。とお答えしました。

そして感覚的に単勝のオッズ10倍台が的中率と回収率の
バランスが良くなるという事を伝えました。

で、実際に調べてみた所、このような結果となりました。

2017年4月1日〜7月23日迄の有料予想全てから、
単勝オッズ10倍台、40倍以上、50倍以上の
単複的中率と回収率です。

全対象レース数444レース

・単勝10倍台単勝104レース中的中数7レース
的中率7/104→6%
回収率11680/10400→112%

・単勝10倍台複勝104レース中的中数18レース
的中率18/104→17%
回収率7760/10400→74%

・単勝40倍以上単勝51レース中的中数2レース
的中率2/51→3%
回収率13080/5100→256%

・単勝40倍以上複勝51レース中的中数5レース
的中率5/51→9%
回収率7060/5100→138%

・単勝50倍以上単勝36レース中的中数1レース
的中率1/36→2%
回収率8660/3600→240%

・単勝50倍以上複勝36レース中的中数4レース
的中率4/36→11%
回収率6230/3600→173%

結果的には、質問の答えとして、
回収率は100%を超えているというのが
正解です。

但し、あまりに対象レースが少ないので、
対して参考にはならないと感じます。

単勝40倍を超える場合には、やはり著しく
的中率が下がりますね。

対して単勝オッズ10倍台は
対象レースが100レースを超えて、
回収率110%程度ですので、

可能性としては、こちらに期待できると
いうのが私なりの考察です。

もし軸馬の単勝オッズを事前に確認
できるのであれば、単勝オッズ10倍台は、
それなりに賭ける価値はあるという感じです。

そして現在無料予想である、高期待値馬は
私の中で最も回収率を出すのが難しいと
考える複勝で回収率110%程度を期待できる
ロジックであり、対象レース数は少ないものの、

優位性がある可能性を検証中です。

こちらは、4月1〜7月23日現在の
対象レース数は、59レースで、少ない
ものの回収率130%と優秀ですので、

今後の推移に注目しています。

この機会についでというか、単勝の回収率も
調べてみました。

結果は・・・

無料予想高期待値馬
単勝的中率7/59→11%
単勝回収率9650/5900→163%

こちらは、さらに優秀ではありませんか!

確率的に偏っているだけかも知れません。
ですが、有料のワイド予想がボロボロの中で

こちらを期待せずには、いられない状況なのです。

対象レース数が少ないのが難点ですが、
ルール選定の要素が優位であれば、

私自身が、こちらのルールで運用すべきで
あると思っています。

今回、私の中で、またひとつ気づきが、
ありました。この先により良く繋がると
確信しております。

質問、アドバイス下さったh様、
ありがとうございました。

posted by サンペリドン at 11:46| Comment(0) | 予想方法
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

スポンサーリンク