アラフォーのおっさん・・・
負けても、負けても
いつまでも追い続ける・・・
まだ認めてないのかい。
逆なんだよね・・・
全てが逆なんですよ。
好きな事、勝手に書いてるのは
別にいいんだよ。
なんたって、ここは私の聖域なんだから。
ただね、競馬必勝法を述べるのは
違うんだな・・・
ずっと、私の考えを述べて、それに
共感して楽しむブログならそれで
良かったんですが・・・
やはり、有料予想となると、
違う・・・
何を言おうが結果です。
実績がものを言うんですな。
だからつべこべ言わず、
こうします!
年初に言いました通り、
年間を通して、無料予想での
回収率が100%を超えなければ、
このブログは閉鎖します。
先日スタートした3連複も
含めてです。
そして3連複にいたっては、
私も実際に全て購入した上で、
年末にPATの収支を、
お見せします。
私のブログ読者様は、
嘘偽りのないというのは、
分かっていただけると思うのですが、
やはり、予想だけして、
実際に買っていないというのは、
予想の重みが違います。
実際に賭けた上でなければ、
メンタルにどう影響するか?
それも分かりません。
少なくとも私のような
メンタルの弱い人でも、
継続できるものでなければ
提供するに値しません。
私の買い目は、無料予想の
3連複そのままと、
単勝予想馬を1着固定軸と
した、紐への流しの
3連単です。
3連単に関しては、年間を
通してさえ、的中の見込みは
低いですが、お楽しみです。
2点買いなので、おまけと
考えて下さい。
単勝予想においては、
馬券術の優位性を示す為のもので
単勝回収率100%以上・・・
その上で3連複の収支を出す事が
実績として重要だと考えています。
単勝予想と3連複予想・・・
両方ともに収支がプラスなら、
来年からは、有料予想とし、
マイナスならば、ブログから
撤退( ゚Д゚)
毎週ツラツラと予想を
重ねるだけのブログでは、
面白みが、ないですよね。
単勝、さらに3連複でも
プラス収支を出せなければ
さようなら!!!
この方が、私の予想の行く末
を見てみようかって、
覗いてくれる方が、
増えるかも知れません(笑)
それなりに自信があるってのと、
私にはもうこれ以上は、
馬券術を思いつかないってのが
本音です。いや、これ以上
勝ち方に固執するのは、苦しい
ってのもありますね。
楽しみながら継続したい。
それで、勝てないのなら
もはや、それでもいい・・・
楽しみながら勝てるに、
越した事はありませんけどね。
どうか応援よろしくです。
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう。
ポチっと応援して頂ければ
励みになります。

競馬 ブログランキングへ

にほんブログ村
≪スポンサーリンク≫